PRODUCT
製品詳細

NDI|HX対応リモートカメラ
型番RMC-61NDI
希望小売価格235,000円(税込258,500円)
・NDI|HX対応
・RJ-45/HDMI/SDI出力搭載
・Sony CMOSセンサー搭載
・PoE受電対応 *PoE電源は含まれません
・低コストかつ高スペック
・付属の金具で天井への取付が可能
<購入またはデモ機のご希望の方>
ページ下部のお問い合わせよりご連絡ください。
<レンタルのご案内>
本製品は、1日単位のレンタルも行っております。
詳細はこちら
概要
NDIとは
NDI(ネットワークデバイスインターフェイス)は、NewTek社が開発した新規格です。
NDIに対応したスイッチャー・メディアサーバー・カメラなどのあらゆる映像機器同士ネットワークを介して接続し、あらゆるデバイスからコントロールする
ことができます。従来のようにソースが限定されることなく、自由な発想であらゆるソースを活用できるシステムの構築をRMC-61NDIはサポートします。
NDIの優れた特徴
◇映像素材の自動検出
◇低遅延かつ高圧縮な伝送(NDI|HX) *1
◇カメラとの接続はLANケーブル1本
◇PTZコントロールに対応
特長
NDI対応のリモートカメラを圧倒的なコストパフォーマンス
RMC-61NDIは、従来メーカーの約1/3の価格でリモートシステムの導入を実現します。
リモートカメラは、リモートコントローラーと併用し一人で複数台のカメラを操作することが可能です。
離れた場所にある複数のカメラ映像を一括管理できることで、少人数でテレビ放送さながらの映像撮影を実現します。
また、RMC-61NDIは、SDI / HDMI / RJ-45 3つの出力を兼ね備えており、後段に接続する機器を選びません。
カメラに接続するケーブルは1本のみ
PoEにより、LANケーブル1本でカメラ制御・映像伝送・電源供給が可能です。
NDIを活用したシステム例
NDIが可能にするIP接続による映像制作において、ソースの入出力という物理的制限に縛られることはありません。
従来の映像制作やコントロールルームの環境では、複数のケーブルやコンバーターを用意する必要がありましたが
ネットワーク経由で配信が可能なNDIでは、配信先からすべてのビデオソースへアクセス・コントロールすることができます。
製品画像
業務用レベルの高画質と高品質(下記はSDI出力を測定した結果です)
天井取付方法(付属取付金具)
仕様
映像素子 | 1/2.8インチ 3.50メガピクセルSony CMOSセンサー |
---|---|
解像度 | 1080p 60/59.94/50/30/29.97/25 1080i 60/50/59.94 720p 60/50 *NDIは30pまでの対応となります。 |
レンズ | ズーム :光学20x 焦点距離 :4.7mm(広角)〜94.0mm(望遠) 被写体深度:1.6~2.8 |
画角 | 水平角度約58.7°~3.2° |
パン | 355°(最大速度 80°/sec) |
チルト | -30°〜+90°(最大速度 60°/sec) |
フォーカス | Auto / Manual |
MOD | (最大ZOOM時に被写体に対してピントを合わせることができる最短距離) 約 1.5m |
S/N比 | 50dB |
最低被写体照度 | 0.35Lux |
ゲイン | Auto / Manual |
ホワイトバランス | Auto / Manual / ATW / Indoor / Outdoor |
LINE IN(2ch) | 3.5mmステレオミニジャック *RJ-45出力のみに重畳 |
出力 | RJ-45(NDI│HX) / HDMI / SDI / USB |
プロトコル | SONY VISCA, PELCO P/D |
制御 | RS-232C, RS-422/485 |
電源 | DC12V(10.8~13.0V) |
消費電力 | 18W |
動作温度 | 0~40℃ |
サイズ | L170 x W151 x H190(mm) |
重量 | 1320g |
色 | Black |
付属品 | 取扱説明書, ACアダプタ, リモコン, 取付金具 |
オプション

屋外用ドーム型ハウジング A-ODW7GH
248,000円(税込272,800円)
- 防水性能IP66
詳細はお問い合わせください。

屋外用傾斜ドーム型ハウジング A-ODW7GW
352,000円(税込387,200円)
- 防水性能IP66、ワイパー付き、+20°
詳細はお問い合わせください。